Shingle 板状石
野趣ある節理の美しさ
The beauty of wild nodules
Stones with attractive raw skin of natural joints.
天然節理の生膚(うぶはだ)が
魅力の石たち
「節理層」は、マグマが地中深くから地表へ出てくるときに徐々に冷え固まる過程で形成されます。
節理面の間隔は大小様々できれいな板状・柱状に割けます。その節理面は濃淡あるベージュが特徴です。
板状石 ( 50kg ~ 3 t )
コバ石より更に大きなサイズの板石です。石階段の蹴上石として、飛石、沓脱石、石畳などに適しています。石厚は5~60cm程度までありますので、石組デザインの景石としても様々な用途に活用いただけます。テーブル、カウンター、ベンチなど唯一無二の形状を活かしたデザインが楽しめます。
![板状石の石の写真](/wp-content/uploads/2024/02/img-shingle.png)
![板状石の施工例の写真](/wp-content/uploads/2024/02/img-ex-shingle00.jpg)
板状石を使用した施工例
画像をクリックすると拡大します